春子ごころ

内気な転勤妻はるこ、広島でカープの応援しながら子育て中です。

困った時頼れないし、帰省も大変だけど実家が遠くて良かったと思うこと

私は今、夫の転勤で広島に住んでいます。

実家は静岡県、年に1回か2回ほど私と子どもだけで帰省しています。

 

夫の実家は関西、こちらも年に1、2回家族で帰省します。

夫の母は一人暮らしなので、夫が関東への出張の際に実家に寄ることも多く、月1回くらいは夫が1人で泊まりに行っています。

f:id:harukoyama:20180124112116j:image

 子どもが小さい時、実家が近かったらなーと思うこと多かったです。

今も、帰省の際の費用や時間を考えると、近くに住んでるとやっぱりいいなと思ってしまいます。

 

子どもたちが大きくなると、新幹線代も増えてくるし、きびしいな。

でもマイナスがあればプラスもあるはず。

実家が遠くて良かったことを考えてみました。

 

干渉されないで子育てできる

 うちの両親は心配性なので、

着るものや、食事、習い事や受験など、実家が近かったらきっと、いろいろなこと干渉されたと思うし、私も影響受けていたと思います。

 

実家に同居している妹は、子どもが熱を出すと、父親から

「昨日人混み連れて行ったからだ」とか

「すぐ熱出して体が弱いんじゃないか」とか言われてます。

また、言葉を話し始めるのが、すこーしだけ遅いことも

「大丈夫なのか」と何度も聞いてきて嫌だなと言っていました。

心配して言ってくれているとは思うけれど、少しストレスになりそう。

 

夫婦で協力するしかなくなる

 私が専業主婦していたこともあり、夫は、子育てや家事に積極的なほうではなかったけれど、子ども3人いて、近くに知り合いが誰もいない状況では、もうやるしかないと思ったみたいです。

ずいぶん変わりました。

私も、自分と夫しか頼れる人がいないと思うと、感謝の気持ちも生まれてきて。

頼れる実家が近くにあったら、もう少し楽に子育てできたかもしれないけれど、夫の子育てへの関わり方は、違っていたのではないかなと思います。

 

嵐のような電話攻撃を受けない引越し見積もりサイト【引越しラクっとNAVI】

 

 

親とケンカしなくなる

 他の家ってどうなんでしょう、うちの実家は、両親がいまだにケンカばかりで、ピリピリした家庭。

少し離れて見ていると、何となく、母がさみしがりやで、他の家族同士が仲良くしているのが気に入らないのかな?

 

弟のことを特別大事にしていて、

「男の子はかわいいものよ」

となんでも許してわがままな男に育ち、弟の人間関係がうまくいかなくなると、

「○○(弟)は何も悪くない、ねたまれているだけ」と言い放ち、

お金も時間もたっぷりかけたのに、

「○○(弟)はお姉ちゃんが2人もいたから、かわいそうだった、一人っ子だったらもっといろいろしてあげられたのにね」って娘に対して言う言葉でしょうかね。

と、これくらいにしておきますが、そういうわけで、近くにいたら、いろいろ心乱されることもあるから、離れていてよかったです。

 

友達親子でなんでも話せるなんて、言ってる親がいますけど、娘は我慢して聞いていることがほとんどだと思います。

 

 帰省が楽しめる

 親の悪口言った後ですが、

やはり、たまに帰るとあたたかく迎えてくれるし、子どもにとっては楽しい時間のようです。

普段住んでいる場所と全く違うところに祖父母の家があるというのは、視野も広がるし、いつもと違う体験ができて、子どもの成長にはプラスになりそう。

 

近所の友達は、両方の実家が市内にあって、

「夏休みに子どもが遊びに行ける、県外のおばあちゃんちがほしい」

と言っていました。

近すぎると、特別感がないのかもしれませんね。

 

まとめ

 子どもが全員小学生以上になって、一人で留守番ができるようになった今でも、実家が近かったらなと思ってしまうことは、あります。

遠くに住んでいることを親不孝のように言われることにも、もやもや。

これから親が年を重ねていくことにも心配が…。

 

でも、近かったら別の悩みや問題があったのかもしれないですね。

それに、夫の母や、私の両親、妹、弟が遊びに来てくれた時に、広島を案内できるのも楽しいことです。

帰れる場所があることに感謝しつつ、広島で過ごす時間を大切にしたいなと思います。

 

賃貸物件探しはこちら↓が便利

価格.comの賃貸物件"一括検索"サイト「スマイティ」