急に冷えてきましたね。
朝の着替えや、学校へ行く支度がなかなか進まず困ってしまいます。
子どもの頃から石油ストーブが憧れでした。
私の家にはなかったのですが、音も出さずに静かに燃えて周りを温めている姿がけなげだなーと思っていたのです。
今まで子どもが小さかったこともあり、安全性を第一に、エアコンとホットカーペットで過ごしていましたが、年々、エアコンの音、乾燥と電気代の高さが気になり始め、前から欲しかったトヨトミのストーブを購入。
良かったことや感想などをまとめました。
トヨトミの石油ストーブのよいところ
〇音がしない
〇部屋になじむかわいいデザイン。
〇すぐに暖まる。
〇比較的軽いので、持ち運んで使える。
(階段の移動は厳しいです)
〇エアコンほど乾燥しない
〇停電時でも使える(めったにないけれど、一応)
〇優しい光が明るくて和む
給油について意外だったこと
困ったことは特にないのですが、意外だったのは、
ファンヒーターなどにある給油缶方式ではなく、本体に直接給油する形だったことです。
最初はあれ?灯油缶はどこ?と思いました。
私は灯油の方を部屋に持ち込んで入れていますが、夫はストーブを玄関まで持っていって給油しています。
1回に5リットル弱入ります。
朝と夜、1日2、3時間の使用で1週間くらい、寒くなり長く使うようになると3日おきくらいで入れています。
手入れは、ホコリが気になるので、1週間か10日に1回ほど、全て外して軽く拭きます。
10分くらいできれいになりますよ。
ホワイトを買ったのですが、どちらかというとグレーに近い色です。真っ白をイメージしていたので、箱を開けたとき、あれっと思いましたが、部屋になじむ色で気に入っています。
ストーブって危ない?
横の金網の部分はあまり温度が上がりません。幼稚園児がいましたが、やけどしたり、危ないなと思うことはほとんどありませんでした。
ただ1歳の甥っ子が遊びにきた時は、どれだけ離しても近寄ってきて触ってしまい、使うことはできませんでした。
上の鉄板部分はかなり熱くなり、小さい子どもでも手の届く高さ50センチくらいなので、使う時は周りを囲うなど注意が必要ですね。
1人の時は上にヤカンなどをのせて、お湯を沸かし、お茶を入れたりすることもあります☕️
朝のしたくが楽になりました
お弁当作りがあり、6時前には起きるのですが、以前は冬の朝が寒くて‥エアコンがキッチンの方までなかなか暖まらず少し憂うつでした。
このストーブは、持ち運べるので、早朝はキッチンの近くで使い、みんなが起きて来る頃にリビングに移動させています。乾燥が軽減されて、肌やのども楽な感じに…。
うちのリビングは、キッチンも含めて14畳ですが、木造7畳用を購入しました。
これ以上大きいものになると取り扱いが難しいかなと思ったからです。
本当に寒い朝は、エアコンと併用していますが、普段はこの石油ストーブだけで問題なく過ごしています。